<< March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

音量制限機能とサウンドチェック

昨日Macを立ち上げたら、ソフトウェア・アップデートに新しいiPod Updaterが引っかかったので、何の気もなしにインストールしました。
リリースによると、第5世代iPodとiPod nanoで最大音量を設定して、その音量を暗唱コードでロックできる機能の追加ということで、自分には関係ないなぁと思いつつ、いつものようにiPodをシンクロさせたらアップデートもされちゃったので、そのままにしていました。
で、今日、外出時にいつものようにiPodで音楽を聴いていたんですが、なんだか音量がバラバラで、アルバム単位で曲を聴かない私は、曲が切り替わるたびにボリュームの上げ下げをしなければいけませんでした。
私はいつも同じプレイリストの曲をメインに聴いていて、サウンドチェックによるノーマライズもしていたので、普段はこんなことはなかったんです。どうもおかしいと思い、設定を確認してみると、「サウンドチェック」はしっかり「オン」になってますから、知らないうちに設定が無効になっていたわけではないようです。で、昨日から何を変えたかを考えまして、アップデータを当てたことを思い出しました。音量制限のアップデータを当ててから、特に設定はいじってないので、とりあえずその場で「音量制限」メニューから最大音量を設定、適用すると、なぜだかサウンドチェックがちゃんと効き始め、いつもどおり、プレイリストの曲の音量がノーマライズされました。

つまりはこういう症状
・iPod Updater 1.1.1を適用
・設定をいじらず
・画面上は「オン」のサウンドチェックが効かなくなる

対処
・どんな形でもいいので、最大音量を設定する
・サウンドチェックが効くようになる

私のiPodは第5世代の60GBモデル(白)なのですが、他のブログなどでも見ない症例なので固有のものかもしれません。とりあえず直ったのでよかったんですけど。
Yu * - * 14:47 * comments(0) * trackbacks(1)

Nintendo DS Liteは白が売れ筋?

企画営業の帰りに新宿へ立ち寄り、ヨドバシカメラへ。AM11:00ごろ、ゲーム館に行列ができていたので近寄ってみると、案の定、Nintendo DS Liteが入荷しているもよう。最近はけっこう見かけることが多くなってきましたが、私の知人・友人はまだ手に入れておらず、「見かけたら確保しておいて欲しい」と頼まれてました。そんなわけで、4人の知人にケータイメール
「Nintendo DS Lite、ゼンショクホソク! シジヲマツ」

みな会社で働いている人間ですが、
「トツゲキセヨ! クリスタルホワイト」
「トラ!トラ!トラ! エナメルネイビー」
「お願い! 白」
「青」

全員から返信が来たのが3分以内。で、最後の「青」というのがアイスブルーなのかエナメルネイビーなのかわからず、放置決定。ここは日本のはずなのに、なぜだか外国の方が多い行列に加わり、無事3台確保してきました。私がレジを済ませた数分後には、「クリスタルホワイトが完売いたしました!」と店員さんが絶叫してまして、やっぱり人気色はスタンダードな白なんだなぁと実感した次第。白を狙っている人は要注意ですね。それだけなんですが。
Yu * - * 14:30 * comments(0) * trackbacks(0)

企画営業

学生時代、求人票でよく目にした「企画営業」なる職種。
当時は(今も)、具体的にどんな仕事内容なのかわかりませんでしたが、今日、文字通りの「企画営業」を体験してきました。といっても、書籍の企画の持ち込みなんですが。
5本の企画を持っていって、2本がほぼ採用、1本が保留、残り2本がボツ。勝率5割といったところでしょうか。
これで、今年作る本は6冊が決定。都合2ヶ月に1冊。2007年を食いっぱぐれることなく迎えられそうです(笑) あいだにちょこちょこと雑誌の仕事が入ってくれれば、もう言うことなしです。
ただ、Windows Vista、Office 2007(?)の動向によっては、アテが外れることもあるので注意が必要なところなんですけどね。

で、帰ってきたら現在書いている本の担当編集者からメール。
「今日の何時頃原稿が上がりますか」

…今日が締め切りだということをすっかり忘れてました!
で、あわてて返信し、今日中は難しいけど明日の朝までには…、と伝えると、即座に返信のメール
「想定の範囲内です。週明けでかまいません」

そんなに原稿が遅れるタイプでもないんですけどね。もはや化石となった流行語で切り返されちゃいました…。
Yu * - * 14:17 * comments(0) * trackbacks(0)

大苦戦!RD-X5EXアップデート

登録ユーザーに送られてくるメールニュースで、今日から東芝のDVD/HDDレコーダ「RD-X5」が有償アップデートを知り、早速申し込み。3/31までの期間限定で、通常2,980円が2,480円になるとあって、上記サイトは本日日中、大混雑でアクセスもままならない状態でした。更新内容は次のとおり。
<主な付加機能>
*ドラマ延長機能
*スポーツ延長II
*おすすめサービス
*LPモード高解像度


おすすめサービスは待ち望んだ機能ですね。東芝の現行機種(ネットdeナビ付き)に備わっている、全国のRDユーザーの番組予約ランキング閲覧とか、すごい楽しみです。

で、いざダウンロードということで、トリガーとなるボタンをクリックすると、あれ!? Safariだと何度やっても、ダウンロードが始まらず、意味不明の文字列が画面に表示されるだけです。Safariでは、アップデータをテキストと認識してしまう模様。気を取り直してFirefox。今度はうまくダウンロードできました。
ダウンロードしたアップデータは、「XN2000J_K.img」というイメージファイル。サイトの説明によると、このイメージファイルをCD-Rに焼き、それをRD-X5に読み込ませてアップデートするんだそうで。当然、イメージファイルですから、それをそのままデータ焼きしてはダメで、イメージを展開したものをCD-Rに焼けと。試しにダブルクリックしてみましたが、当然Macではマウントできず。
そこでToastです。私が持っているのはバージョン6ですが、イメージを直接CD-Rに焼く機能が備わっていますから、こいつで一発だ、…と思ったら、こんなエラーが…。

それでもかまわず、エイ!と強引に焼いて、さっそくRD-X5に読み込ませると、画面には無情にも
「ディスクをチェックしてください」


読み込めません…。
で、サイトをもう一度チェックしました。説明によると、
※今回のソフトウェアダウンロードにおきましては、お客様ご自身でCD-Rへのコピー作業が必要となりますので、予めご了承ください。また、バージョン
アップ用のイメージデータファイルをインストールする為にはCD-R/RWにトラックイメージ形式で書き込む必要がありますので、必ずCD-R/RWが書き込み可能なドライブとトラックイメージ書き込みに対応したライティングソフトが必要です。詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/other/ex.html


なんだ、「トラックイメージ形式」って?
ともあれ、やはりデータをそのままCD-Rに焼くのではないということをいいたいのだということは、何となくわかるので(笑)、アップデータのイメージファイルを再度Toastに放り込む。
さっきのエラー画面で「続ける」ボタンをクリック。次の画面で、「セクタサイズ」に「2048」を選択。これで書き込んでみると、RD-X5で無事認識されました。

しばらくアップデートが続き、画面には「本体電源ボタンを10秒押し続け、電源を切ってください」のメッセージ。指示通りやって電源を落とし、RD-X5を再起動。画面には「シリアル番号を入力してください」の文字。購入時に入手したシリアルを入力しようとすると、突然画面が切り替わり、チャンネルがアニマックスに…。おいおい、まだシリアル番号入れてないよ!
「ケロロ軍曹」の録画予約が始まったのでした…。アップデートより予約録画優先とは、まぁ、堅実な仕様ですけどね。

結局、録画終了後再起動すると、再度シリアル番号を入力する画面に。ここで入力して無事アップデート完了です。夕方仕事もせずにこれにずっとかかりっきりでしたよ。何やってんだか…。
で、お楽しみの「おすすめサービス」機能を試してみましたが…、ランキングはほとんどがアニメなんですけど…。RDシリーズのユーザー層はやはり…。って、自分もケロロ軍曹を毎週録画してるんですけどね!

今日もCD-R製のコースターが追加されました。
Yu * - * 22:03 * comments(3) * trackbacks(1)

ビックカメラのポイントをケータイに

ヨドバシカメラのeLIOカードを導入してからというもの、ほとんど利用しなくなったビックカメラのポイントカード。クレジットカード、銀行カード、各種ポイントカードなどでパンパンになったサイフの負担を少しでも軽減するためにと、先日購入したおサイフケータイにポイント機能を移管することに。
で、いろいろ調べてみると、これってわざわざ実店舗に行かないと申し込みできないんですね。
実店舗で申し込み→これまでのポイントカードを回収→新ポイントカード発行→旧カードのポイントを新カードに移管→新カードのQRコードをケータイで読む→専用サイトに接続、ポイントカードアプリなるものをDL→アプリ起動→移管終了

…と、けっこう煩雑。なんだか手続きだけで疲れてしまって、結局ご祝儀買い物もせずに退散。今ひとつ、アナログな感じだなぁ、と。
ちなみに、先日モバイルSuicaに3,000円チャージしてみたのですが、まだ電車に乗っていません。私鉄すら。バスすら。我ながら、どんな社会人なんでしょうか?
Yu * - * 21:33 * comments(0) * trackbacks(0)

さよなら、横浜プリンスホテル

横浜プリンスホテルの売却先が決定(nikkansports.com)

磯子の丘の上に立つ横浜プリンスホテルが、今年の6月30日をもって、営業終了するんだそうで。まぁ、横浜といえども磯子駅で、駅からバスで丘の上まで、という、シティホテルにあるまじき(笑)ロケーションでしたから、その経営は推して知るべしでしたね。
で、なんでこの件をエントリしているかといいますと、大学が横浜でして、学生時代、よく行ったんですよ、ここに。今は定年退職した父親が、プリンスホテルのホテルマンだった(勤め先は品川でしたが)こともあって、いろいろ優待が利用できたんですよ。
ちょうどリニューアルオープンして、みなとみらいもまだまだのころで、かなりの活況を呈していたんです。今では信じられませんが。で、一人で本を読みたかったり、イベント時には当時の彼女と過ごしたりと、お世話になった思い出の場所だったんですよねぇ。そういうわけで、私にとって横浜の思い出がギッシリ詰まったところが消えゆくという感慨で、エントリした次第です。
さよなら、横浜プリンスホテル、…って、まだ営業まで間があるし、ちょっと行ってみようかな。
Yu * - * 21:21 * comments(0) * trackbacks(0)

Nintendo RevolutionはiTunes!?

岩田氏、「レボリューション」でメガドライブやPCエンジンのタイトルを配信と発表(ITmedia)

ネットワーク経由で過去のゲームをダウンロードして楽しめるという、ファミコンソフト「ポパイのえいごあそび」でゲームにはまった私のような世代をニートに引き込もうという戦略でおなじみ(笑)、任天堂の次世代ゲーム機「Revolution(仮)」の「バーチャルコンソール」サービス。昨日の基調講演で、セガ、ハドソンと提携し、メガドライブやPCエンジンの一部のゲームも配信されることが発表されました。以下、上記リンク先の記事から引用です(かっこ内は私による補足です)。

これ(任天堂とセガ、ハドソンとの提携)は過去のゲームをダウンロードできるサービス「バーチャルコンソール」にて、セガのメガドライブや、ハドソンとNECが共同開発したPCエンジンで過去発売されたタイトルがダウンロードできるようになるというもの。岩田氏(任天堂代表取締役社長 岩田聡氏)はすべてがダウンロードできるわけではないと、どのタイトルなのかは言及しなかったが、任天堂以外のメーカーが参加することで、レボリューションはiTunesに近いものになるだろうと発言した。


任天堂とApple Computerが同列に語られるというのはよくある話。ともに在野の雄としてコンテンツへのとてつもないこだわりというか、そういう点で共通項があると。もっとも、任天堂はかつてゲーム業界の盟主だった座をSONYの物量作戦で蹴落とされたという事実があるのですが。
で、件の「iTunesに近い」という発言ですが、バーチャルコンソールにおいて、あの任天堂が過去の資産だけで勝負するとは考えにくいですから、レトロゲーム以外にもキラーコンテンツたり得るものを用意してくるはずです。例の「なんだこりゃ」という感じのコントローラ(下の写真)を併せて考えると、事実上、日本初の「スーパーゲームポータル」が実現するんじゃないかと夢想がふくらみますねぇ。iTunesも「もっと廃盤になった曲を増やして欲しい」とか「あのレーベルの曲がないじゃないか」とか、人気はありますがそのぶん要望が多いのは事実です。死後硬直が始まったかのようにガチガチの音楽レーベルに比べ、ゲーム業界はまだまだ柔軟性がありそうですから、セガやハドソンだけでなく、ハドソンの親会社のコナミや、ナムコなどの大御所も、意外と積極的に参加してくれるんじゃないかと希望的観測をブチ上げておきます(笑) もし実現したら…、いや、それこそiTunesどころの騒ぎじゃありませんよね。
Yu * - * 15:06 * comments(0) * trackbacks(0)

Winning Eleven 10を予約

今年はワールドカップがあるので、昨年よりは早めに出すだろうと思っていたら、案の定、発表されました。サッカーゲームの定番「Winning Eleven 10」(PS2)。昨日の発表を受けて、今日さっそく予約してきました。今回もイメージキャラクターはジーコ日本代表監督と中村俊輔選手ですね。
今年は前作「9」の「なんちゃらエボリューション」みたいなのを出さないなと思っていたら、廉価版を出していたという、コナミにしては珍しい商売っ気のなさでしたが(笑)、次期バージョンのリリース時期を早めるという戦略だったんですね。
ヨドバシカメラの実店舗で予約して、家に帰ってネットを見たら各所で予約受付開始していたのにはビックリですが、とにかくこれで一安心。発売日に楽しめます。
公式サイトを見ると、まだ情報が少ないですが、なんかフォーメーション画面がこれまで選手のアイコンだったのが、顔写真(?)になってます! また、今回はネットワーク対戦機能がカットされたみたいですね。一度もオンラインサーバにアクセスしたことはないのですが、あんまり盛り上がってなかったんですかね? 2〜3ヶ月前にコナミからアンケート協力依頼のメールが来まして、景品のQuoカード欲しさに回答したんですが、内容は件のネットワーク対戦機能のことでして、「上級者だけが集っているようなイメージで、アクセスする気にならない」「ライセンスの関係もあるんだろうが、チームごとに課金額が異なるのは利便性が低い」など、やったこともないくせに、かなり辛辣な回答をした記憶があります。ホント、その節はすいませんでした。でも、私のような意見が多かったということでしょうか?
とりあえず、現在「9」でマスターリーグ18年目(☆5つ)なので、発売までに20年目のシーズンを終えられるようにがんばります(笑)

関連エントリ
Winning Eleven 9を予約
Yu * - * 14:32 * comments(0) * trackbacks(0)

倉木麻衣さんからの挑戦状(3/19付け)

以前のエントリで、倉木麻衣さんのファンクラブ限定の日めくりカレンダーを、ファンクラブの会員でもないのに入手して有頂天みたいなことを書きましたが、毎日、倉木麻衣さんの直筆(風、もちろん印刷されたもの)メッセージが見られる点が、飽きっぽい私のような人間にとっても励みになってきました。それでも忙しさにかまけてめくらずに数日ということがままありまして、さきほども4〜5日ぶんまとめてめくったところです。
で、3月19日ぶんのカレンダーをスキャンしたのが左図ですが、私、彼女がデビューしたときからファンなんですが、凡人であるが故、彼女がこのイラストに込めた思い、意図するところが皆目見当が付きません。ディープな、それこそファンクラブに入ってらっしゃるようなファンの方にはわかるのでしょうか? まだまだ鍛錬不足ということで、自分を戒める意味でエントリした次第です。
Yu * - * 14:24 * comments(0) * trackbacks(0)

ケータイ機種変更(W21S→W41S)

これまで使ってきたauのケータイ「W21S」の電池持ちが悪くなってきたので、機種変更しました。変更した機種は同じソニーエリクソン端末「W41S」。LISMO!、おサイフケータイ対応機種です。「ソニーエリクソン端末ユーザーは、ゆりかごから墓場まで、同社製端末から逃れられない」とはよく言ったもので(笑)、メモリースティック Duo PROの縛りがあるため、これまでのメール資産などを考えるとこれしか選択肢がなかったんです。W21S購入時に、宝の持ち腐れになるのがわかっていたのに512MBのものを買ってしまったのが運の尽きというか何というか。
とまぁ、いいわけはさておき、ソニーエリクソン端末としては凡庸なデザインが賛否両論のW41Sですが、使ってみるとそのおとなしい外観が案外しっくりきます。自分が年を取った証拠なのかもしれませんけど。

で、各所でSONYのWALKMANと同様の阿鼻叫喚の声が上がっているので、LISMO!は華麗にスルーして(笑)、この機種にしたからにはやっぱりおサイフケータイでしょう。というわけで、おなじみのガジェットを傷から守る儀式を施した後は、アドレス帳の整理や画面のカスタマイズよりも何よりも先に、Felicaがらみの設定を行うことに。
で、Edyはクレジットカードに付いてましたから、ケータイではあまり使わないだろうということで、モバイルSuicaですよ。改札をケータイをかざすだけで颯爽と通り抜けられるなんて、なんてサイバー! 幸い、川崎の実家に住んでいたころ、駅ビルで発行していたVIEWカードを持ってましたから、手続きはカンタン…、のはずでした。
モバイルSuica対応アプリを2本ダウンロード

設定アプリ起動

モバイルSuica会員仮登録

モバイルSuica会員本登録

ケータイにお金をチャージ

これらの作業は、基本的にケータイ1台でできるようにはなっているのですが、ケータイでの文字入力になれていないせいもあってか、私はしっかり1時間ほどかかりました。結構めんどうなんですね。
とりあえず3,000円ぶんチャージしておき、これでいつでもサイバーライフを実現、…と思ってましたが、よく考えたら、ここ半月ぐらいJRを利用してないこと、それどころか、普段電車に乗る機会が極端に少ないことが判明。まぁ、いつか使いますけど…、チャージしたものに有効期限などはないようですし…。やっぱりEdy使おうかな。

でもまぁ、基本的にいい機種ですよ。写真をごらんいただければわかるとおり、W21Sより一回り小さく・軽いですし、プリセット待ち受け画面の「Drama」は、経過時間に応じて画面が次々にアニメーションして情景が変わるというギミックで、見ていて飽きませんし。
Yu * - * 14:10 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ