<< October 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

ミラクルiPod

某巨大掲示板でiPod関連のスレッドを見ていたら、こんな書き込みがありまして、
16日間待ったのに……
意地でもこのまま使ってやる! 音楽も盗用してやる!


こりゃ穏やかじゃないな、ということで、一緒に書き込まれていたリンク先に飛んでみると、こんな画像が…
は?



エエェェェー!?

ホイールが逆さまに取り付けられてる…
いや、ホントにこんなの送りつけられた方には、ご愁傷様でしたと言うほかないですね。ご本人は交換しないと宣言されているわけですが、確かに、これはある意味貴重品、まさに"奇跡のiPod"ですねぇ。
念のため、いつ消えてしまうかわかりませんが、この画像へのリンクはこちら
Yu * - * 01:13 * comments(2) * trackbacks(0)

偏頭痛を見極める

私はガチャ目のせいか、頭痛が持病みたいなところがありまして、日がなパソコンに向かっている仕事をしているために、改善の兆しもなく、時折何も手に付かなくなるほどの頭痛に襲われます。
で、嫁さんや知人によく言われてきたのが、「それって偏頭痛では?」ということ。私の場合は、左のこめかみ辺で「ガ〜ン、ガ〜ン」という感じの鈍い痛みが1時間程度続くという症状なのですが、それがどうもそれっぽいとのこと。ただ、一般のお医者さんでは、症状を伝えたり、診断したりしても、なかなかそれと判断付かない、難しい病気だったようで。
そんな中、今日の日経新聞朝刊で、「偏頭痛 簡単に見極め」という見出しの記事がありましたので、飛びついて読んでみました。それによると、鳥取大学などの研究グループが、診断の難しい「偏頭痛」を簡単に見極めるための「簡易質問票」を開発、27日に公開したということ。これにより、これまで偏頭痛であるにも関わらず、特効薬の「トリプタン(一般名)」が処方されずにいた人も救済できるということで、偏頭痛診断になれていない医師でも適切な治療を施せるようになります。
これは、原因不明の頭痛に悩まされていた方には朗報ですね。確かに市販薬のバファリンなどでも一時的に痛みを抑えることはできたのですが、常用していると効果は薄れてきますからね。特効薬を処方してもらうに超したことはありません。
で、その「偏頭痛簡易質問票」ですが、紙面に掲載されてましたので転載します。設問は全4問で、過去3ヶ月間に起こった頭痛が対象。いずれも「なかった」「まれ」「ときどき」「半分以上」から回答するシステムになっています。
1.歩行や階段の昇降など日常的な動作で頭痛がひどくなることや、動くよりじっとしている方が楽だったことはどれくらいあったか?

2.頭痛に伴って吐き気がしたり、または胃がムカムカすることがどれくらいあったか?

3.頭痛に伴ってふだんは気にならない程度の光がまぶしく感じることがどれくらいあったか?

4.頭痛に伴ってにおいが嫌だと感じることがどれくらいあったか?


以上の設問で、2問以上で「ときどき」「半分以上」と回答した場合の頭痛は、偏頭痛の可能性が高いそうで、この条件を満たした人を仮に「陽性」として、実際に医師による確定診断をしたところ、実に91.2%がホントに偏頭痛だったそうです。
ちなみに私は、設問1、2、4が「ときどき」「半分以上」でした。設問3に関しては、まったく食欲がなくなる程度で、吐き気、ムカムカはありません。うーん、ホントに偏頭痛なのかなぁ。この診断方法が普及してきた辺りで、近所の病院で確定診断してもらうつもりです。
皆さんもお気をつけください。
Yu * - * 13:39 * comments(2) * trackbacks(1)

新製品発表に思うところ(駄文)

ぜんぜん触れていませんでしたが、先日PowerMac G5とPowerBook G4がアップデートされましたね。PowerMac G5はCPUを一新して、全機種デュアルコア化しましたが、残念ながら最上位機種のQuadが3GHzに到達しなかったので、新品購入は見送りました。Intel化前に、もう1回クロックアップがあるのかな? そのときにはPowerPC最終モデルとして購入することになるかと。
それにしても、これまではCPUのアーキテクチャ変更と共に、筐体デザインなどにも手を付けてきたAppleですが、今回は今までと同じ。処理性能やチップセットはいろいろ変化しているようですが、どうにも「つなぎ感」が強いですね。過渡期ということで仕方ないところもありますが。ま、店頭在庫を切らさぬよう、時代の趨勢に遅れすぎないよう、「次のモデルチェンジで買う」と決意している人を逃がさぬよう、両Powerシリーズは、それだけのためにアップデートされているわけですが、それにしても寂しい現状です。衝動買いをさせてくれませんでしたし(笑)
で、先日義理の妹が米国から帰国した際、米国版iTunes Music Storeカードを200ドルぶん買ってきてくれたのですが、もとよりパソコンに詳しかった義理の妹が、「Appleって、音楽会社になっちゃったの?」なんて聞いてきます。彼女はカリフォルニアのかなり田舎(本人談)に住んでおり、本業でもありませんから、カード購入の際に初めてAppleの現状を知り、驚いたそうです。
で、「iPod中心の音楽ビジネスで食ってるようなもんだね、現状は」と答えると、義理の妹曰く、「そっかー、Macやめちゃったんだねぇ、やっぱり」ですって。あー、そんな認識になっちゃうのね。これが一般的な認識だとは思いませんが、パソコンのことをある程度知っていても、「Appleは音楽ビジネスにシフト=もともと風前のともしびだったMac事業は撤退」と考えられちゃうとは…。
翻って日本ではどうでしょうか。今やAppleは誰に聞いても「iPod」の会社。Macの存在価値が、果たしてIntel化することにより、ふたたび脚光を浴びるようになるのか。ここまで現行機種をないがしろにしておいて注力しているのだから、Intel化の折には、さぞかしすばらしいプロダクトが発表されるであろうと期待しますが、どうなることですかねぇ…。
Yu * - * 14:42 * comments(5) * trackbacks(0)

テレビでiPodのムービーを観る

とりあえず、iPod(Fifth Generation)にスカパー!で録画したビデオクリップを30本ほどブチ込んでみました。ビデオクリップをiPodまで持って行くのは、いろいろプロセスはあるのですが、最終的にQuickTime Proの「iPodへ書き出し」を使いました。
さっそくiPodで再生したのですが、ダンスなど動きの激しいクリップでもドロップフレームなし、この画面で見ているぶんにはかなり精細です。歳のせいか、目が疲れて5分以上の視聴に堪えませんが(笑) で、これは日常的にムービーを見るシロモノではなく、ムービーを持ち出して、パソコンやDVDなどのメディアなしで、行き先々のテレビにつないで視聴するものだと実感した次第です。
そこで、iPod(with Color Display、つまり1世代前のカラーiPod)購入時に買った、Apple純正の「AVケーブル」を引っ張り出してきました。使ったのは最初のうちだけでしたが、今度こそ大活躍してくれるはず。さっそくiPodにつなぎ、テレビの入力端子(赤、白、黄色のヤツ)にケーブルのもう一方をつないで接続完了。iPod側の「Video Settings」で「TV OUT」をオンにして、ムービー再生開始。
実はiPodを買うまで、一番気になっていたのがこの機能です。iPod用のムービーの仕様は、H.264エンコードの320×240ドットの解像度となっていて、実際にQuickTime Proで生成されるムービーは、この仕様に則ったものでした。対して出力先のテレビは、全くうろ覚えですが640×480だか720×480だかの解像度だったはず。つまり、足りないんですよね、iPod用ムービーの解像度はテレビに対して。予想されるパターンは2つ。
1つは、ケータイムービーやデジカメで撮ったムービーのように、テレビ画面上で小さく(等倍で)再生されるパターン。テレビに対して半分程度のムービーですから、再生しても寂しい気分になっちゃいそうです。
もう1つは、解像度を補完して、テレビ画面にフルスクリーン表示する(解像度2倍にする)パターン。これは迫力がありますが、インチ数の大きいテレビで観るとアラが目立ちそうです。
果たしてiPodはどちらの仕様なのか…、なんて、引っ張ることもなく、後者のパターンでテレビ画面いっぱいにムービーが再生されました。我が家のテレビは32インチのワイドじゃないヤツで、もちろんブラウン管。確かに元のテレビ映像やDVDの映像に比べると、やや色あせ気味で細かい描写ができていないところもありますが、思っていたよりずいぶんキレイです。これなら私の目的であるところの「パソコンやDVDなどのメディアなしで、行き先々のテレビにつないで視聴する」を実現できそう。
これはムービー職人になるしかないですね。とりあえず手持ちのDVDからビデオクリップをバシバシリッピングしておきます。
Yu * - * 13:08 * comments(2) * trackbacks(0)

Universal DockのLine Out

Dockコネクタを装備した歴代すべてのiPodを載せることができるUniversal Dock。パソコンとの同期や充電などに使用するものですが、S端子やLineOut端子が付いているので、iPodの写真やムービー、音楽をテレビやコンポなどに出力が可能になっています。
で、Apple Remoteというリモコンもリリースされたので(いろいろ不満はありますが)、いよいよ我が家の音楽再生環境をiPod中心に据えるべく、コンポの隣にUniversal Dockを設置、コンポとUniversal Dockをステレオケーブルでつなぎました。
コンポからiPodの音楽を流すには、コンポをAUX(外部入力)モードに切り替えて、iPodで曲を再生するだけ。我が家の10年近く前に購入したコンポから、無事音楽が流れてきました。
ところが、しばらくプレイリストをシャッフル再生していると、なんだか音量の大小にムラがあるような気が…。iPodに転送した曲は、iTunes側でサウンドチェックをオンにしています。また、iPodでもサウンドチェックは有効です。それなのにどうして…? もちろん、サウンドチェックも精度に問題がありますから、すべての曲の音量が、完璧にそろえられるわけではないということもわかっていましたが、それにしても、Universal DockのLine Outを経由した音楽には、ムラがありすぎます。
試しに、Universal DockのLine Out端子に挿していたステレオケーブルをiPodのイヤホン端子に挿し替えて、もう一度再生してみましたところ、今度はそれほど音量のムラを感じない…。
うーん、ウチの環境だけでしょうか。以前のiPodとDockの組み合わせでは、iPod本体のイヤフォン端子とコンポをつなぐと、音量のコントロールはiPodで行う仕様でした。逆に、DockのLine Out端子とコンポをつなぐと、iPod側の音量コントロールは利かず、コンポ側で音量を調整する仕様でした。
ところが今回のiPodとUniversal Dockの組み合わせでは、どちらでコンポにつないでも、音量のコントロールはiPod側でできるようになっています。この仕様変更が、サウンドチェックを働かせないような、何らかの影響を与えているのでしょうか? とはいえ、まだ確証を得たわけではないので、しばらく使ってみてから判断しようかと思っています。
Yu * - * 12:41 * comments(0) * trackbacks(0)

Apple RemoteとiPodの組み合わせはイマイチ

iPodとUniversal Dock、Apple Remoteの組み合わせをさっきから試しています。
Apple Remoteには、iPod shuffleと同じホイール状(実際は回転しません)のボタンと「MENU」とプリントされたボタンが備わっています。
で、ホイール中央「再生/一時停止」ボタンを押すと、iPodのライブラリを再生し始めます。スキップ、バック、音量の上げ下げも、ホイール状のボタンで操作可能。で、ちょっとメニューに戻って別のプレイリストでも再生するかと「MENU」ボタンを押すと………、無反応。仕方ないのでiPod本体を操作して、いったんメニューに戻ります。ここからApple Remoteで…………、何を押しても、メニュー項目の移動はできません。
結局プレイリストをiPod側の操作で切り替えて、曲目一覧を表示した状態で、Apple Remoteの「再生/一時停止」ボタンをクリックすると、無事再生が開始されましたが、うーん、メニュー間の移動など、ほとんどの操作がApple Remote側で行えると思っていただけに、ちょっとこれは…という感じです。備わっている「MENU」ボタンは、ホントにFront Row専用のボタンだったんですねぇ。これって、製品紹介のサイトに記載されてましたっけ?
その後説明書を見てみましたが、Apple Remoteの説明書には電池交換の方法が記載されているのみ。iPodの説明書には言及なし。Universal Dockの説明書にやっと載ってました。曰く、
Apple Remoteによるプレイリストの切り替えは行えません。


……………………_| ̄|○

これからApple RemoteとUniversal Dockをお買い上げになる方は、以上の点をお含み置きください。
Yu * - * 16:04 * comments(4) * trackbacks(2)

iPod購入直後の儀式について

やっと入手できました、iPod(Fifth Generation)の60GBモデル白。渋谷にて購入したわけですが、開店前の10人ほどの行列のうち、私の前の人たちは、60GBモデルを2個、3個と買っていってました。どこかのメディア関係者かしら?
iPod nanoの需要、動画再生時の画面の見やすさからいって、黒モデルの方が売れているのかと思いきや、昼直前に突入した編集者さんの話によると、60GBの白モデルがすでに午前中持たずに売り切れてしまっていたそうで、意外に感じました。
さて、iPodを購入したら、まずやらなければいけない儀式があります(笑)
Macにつなぐ、充電をする、バッテリをいったん放電する、いずれでもありません。iPodをキズ、汚れから保護して、長い間キレイな状態をキープするための儀式です。
続きを読む >>
Yu * - * 15:15 * comments(3) * trackbacks(1)

突撃、Apple Store渋谷

行ってきました、開店直後のApple Store渋谷。今日はiPod(Fifth Generation)の販売開始日です。到着したのはAM10:15ごろ。代々木公園方面から坂を下って店の辺りに来ると…、人の気配がしない。店内をのぞくと、平日午前中の割に若干人が多いかな、という程度で、たいした混雑じゃありません。入り口左手のテーブルの上には、全8台のiPodが展示中。そのうち4台が新型、白黒各2台ずつ。ちょうど入れ違いで店を出て行く方の手提げ袋には、新型iPodの箱が…!

いやぁ、開店前から並んでる人でもいて、秒殺されてたらどうしようかと思っていたのですが、なんとか大丈夫そう。…と思ったら、店内のどこにもパッケージがない! 新iMacや新PowerBook、新PowerMac G5はあるのに。店内のほとんどを占めているのは、iPod nanoの各ラインナップと、首から提げて使うヘッドフォン(名前失念)のみ。
あわてて店員さんに聞いたのが10:20ごろ。曰く、
すいません、売り切れました。


は? まだ開店から20分なんですけど。店員さんがさらに曰く、
展示品も含めて、今日は10台しか入荷してこなかったんです。次回入荷のめども立っていません。他店舗にも連絡して確認しましたけど、同じような状況だとのことです。


と、よどみなく説明されてしまいました。ホントに秒殺、っていうか、その入荷数ではそうなるだろうなぁ…。iPod nanoのときは、夜まで在庫があったのに。
あぁ、やばい、間に合わないよ、仕事…。絶望的な気分で、未練がましく店内を徘徊していると、iPod本体よりも遅れると見られていた「Universal Dock」と「Apple Remote」のパッケージを発見。それぞれ1つしかなかったので、店員さんに「これは売り物ですか?」と聞いたら、「はい」との返答。本体もないのに、周辺機器だけ、ほとんど無意識でレジまで持って行きました(笑)
後で見たら、Universal Dockは、iPod nanoのパッケージが詰め込まれた陳列ケースの裏側にずらりと並んでましたので、在庫は潤沢そうです。Apple Remoteに関しては、すいません、私が最後だったみたいです。
そんなわけで、撃沈して帰ってきたわけですが、せっかく買ったApple Remote、Universal Dockともにパッケージを空ける気にさえなれず。ちょっと裏技も考えないといけませんね。
Yu * - * 13:45 * comments(0) * trackbacks(0)

Appleから連絡

iPod(Fifth Generation)の著作用貸し出しについて、担当編集者さんのところに連絡があったそうで。曰く、「店頭販売分が優先されるので、広報貸出分は当面確保できない」とのこと。これは以前お伝えしたとおり。担当編集者さんが、「じゃあ、買ってしまうので、どこにいつ入荷するのが一番早いのか」と尋ねたところ、「わかりません…」。まぁ、広報担当者さんじゃ仕方ないですね。
ただ、ハナから自腹で買う気満々の私にしてみれば、連絡が来たということ自体、Appleの中で流通のめどが立ってきたということと勝手に解釈(笑) 各所でウワサされているとおり、いよいよ今週末、直営店にお目見えかもしれませんね。保証はしませんが…。
とはいえ、今日のなにがしかの発表に心を奪われ、すっかりiPodのことなど頭から消し飛んでしまわない、という保証もありませんが(笑)

あ、ちなみに、今日の明るい時間の時点で、銀座も渋谷も入荷未定、展示機もなしという状態でした。毎日チェックしますよ(笑)

【追記】
と思ったら、明日発売開始ですって!!(Macお宝鑑定団
Yu * - * 16:54 * comments(0) * trackbacks(0)

今度は地味めな発表会?

CNETによると、Apple(米国)が日本時間の明日未明から記者発表会を開き、なんらかの新製品を発表するのではないかという観測が出ています。すでに米国では、報道陣向けに招待状を送付したとのことですが、日本では全然そんな動きはないようです。
おそらく、明日未明の米国でのイベントを受けてから、日本の報道陣向けに製品発表会の案内(断じて招待状などと呼べるシロモノではありません)が配られるのでしょう。先日、巨大ホールを借り切り、1,000人近くの報道陣を招いて行われたスペシャルイベントとは全く趣が異なり、今週末か来週早々、100人弱ぐらいの報道陣(というか、Mac関連の本に関わっているMac好きな人々)を集めて、Apple Japan本社のある東京オペラシティの狭いセミナールームにて、という感じになるのでしょうね。
あぁ、しかしながらこの静けさこそ、新型Mac登場の予感ですよ(笑)
もし純粋にMac関連のみの発表会となれば、(参加するのは)Tigerの発表会以来となります。あのせせこましい雰囲気が好きなので、何が発表されるにしても期待してますよ。

あ、そういえばAppleから「iTunes Music Storeをご利用のお客様へ、Apple Storeよりスペシャルオファー」とかいうメールが来てまして、Apple Store(オンライン)で使える3,000円ぶんのクーポンコードが付いてましたが、例によって「30,000円以上のお買い上げで3,000円ディスカウント」という条件が付いてました。ホント、この手のクーポンって使えた試しがないのですが…(笑)
Yu * - * 14:10 * comments(0) * trackbacks(1)
このページの先頭へ